おたふくかぜ(流行性耳下腺炎):6,000円
みずぼうそう(水痘):7,500円
B型肝炎:6,000円
ロタウイルスワクチン(2回法):13,500円(合計27,000円)
ロタウイルスワクチン(3回法):9,000円(合計27,000円)
インフルエンザ:3,700円
当院のロタウイルスワクチンは3回法です(2回法は行っていません)。
ご家族の意見を伺いながら、年齢に沿ったいろいろな相談に応じます。
生まれて初めての予防接種はターニング・ポイント♪
生後2ヶ月になるとヒブ・肺炎球菌・B型肝炎・ロタウイルスの予防接種が始まります。この時は、アレルギー疾患発症の予防や臍ヘルニア(「でべそ」)等の防止にとても重要です。当院では湿疹でアレルギーが進展する可能性がある場合や、臍ヘルニアの治療の話もしています。ご心配な方はご相談ください。
令和2年10月1日より定期予防接種の接種間隔の規定が変更になります。
具体的には、経口生ワクチンと不活化ワクチンの接種間隔の制限がなくなります。
ただし、注射の生ワクチン同士の接種間隔はこれまでどおり4週間開けます。
と、言われても、なかなかピンと来ないですよね。
各自治体などからお知らせがくると思いますから今一度確認してみましょう。
ご不明な点は医師やスタッフにお気軽にお尋ねください。